てぃーだブログ › おりじんは【フードと風土】がテーマです。

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年03月19日

かつらこ師匠のブログも引っ越し!

またまたお知らせです。

私のブログに引き続き、母(かつらこ)のブログも引っ越しました。

これからはこちらをご覧ください。


アメリカより、母のブログ

http://www.ishi-kei.com/blog/

私のブログ

http://ameblo.jp/origin0824/


よろしくお願いします!!


イマキトモコ
いしばしけいこ  

Posted by おりじん at 23:51Comments(1)

2013年02月28日

ブログお引っ越しのお知らせ。

みなさまこんにちは。

先月渡米したかつらこ師匠より、「アメリカから、てぃーだブログが見れないヨ。」という連絡がありましたので、心機一転ブログをお引っ越しすることにしました。

引き続き、今後はこちらをご覧ください。

コミュニティカフェOrigin代表
フードプロデューサー イマキトモコのブログ


よろしくお願いいたします。  

Posted by おりじん at 13:17Comments(1)

2013年02月05日

いろいろ(シニアの会篇)

2月とは思えないほどのご陽気が続いていますね。
今日は事務所でクーラーをかけてしまいました。


今日は『しんぶんカフェ。』の第五回目。

しんぶんカフェの生みの親、熊本日日新聞社の越地真一郎さんにもご参加いただき、沖縄と県外の新聞の違い、越地さんが行っているしんぶんカフェの様子、もちろん新聞の裏話(これ大好き)などなど、いつにも増して楽しい2時間となりました。

さらに新潟からも、コミュニティカフェやコワーキングスペース、シェアハウス等、「イマドキのつながる場」をプロデュースされている方もご参加くださり、ふと顔ぶれを見てみると、

・生粋のうちなーんちゅシニア
・生粋のうちなーんちゅヤング
・島ないちゃーシニア
・島ないちゃーヤング
・ないちゃー(それも旅人)

という、面白いことになっていることに。
これぞコミュニティカフェですね。(笑)




さらにタイミング良く!

今朝の琉球新報には、地域若者サポートステーションなはさんと協働で行っている、チャレンジ弁当の話題が記事になっています。
横のつながりってよく耳にはしますが、意外とできないものですよね。

でも今回は、両NPO、お互いの持っている強みを生かしたいい取り組みができていると実感しています。
私も何度か講師としても参加していますが、やっぱりチャレンジっていいですね!そんなお手伝いができてとてもうれしいですし、私自身とても勉強になっています。

なはまちづくりネットの大城代表には、本当にお世話になってます!ありがとうございます!!

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-202231-storytopic-5.html


というわけで、シニアの会のブログと、イマキ個人のブログ、二つ書くのって大変……と思い始めてきたので、試しにこちらに書いてみました(笑)
次は、『いろいろ(フードプロデューサー篇)』を書きますので、お楽しみに。(←お楽しみにしてる人がいると信じて。念じて。祈って。)  

Posted by おりじん at 16:50Comments(0)シニアの会

2013年01月23日

フードコーディネーターは、こーでねーと!

へなちょこながら、お料理の仕事を一つ二ついただく機会がありました。

沖縄電力の推奨するIH調理器を使用し、視覚障がい者のための料理教室のアシスタントを務めました。
IHは炎が出ないため安全性が高く、自動調理機能や音声案内も充実していますので、高齢者や障害者には便利ですよね。
私もいつかキッチンを整えるなら、ぜーーーったいIHにしようと思っています。だって火力も強いし、掃除もしやすいし!
お仕事で利用するたびに、さらに便利で上等な機種が出てくるもんですから、もう欲しくてたまりません。



こんな感じで、材料をセットしておいて……



みんなで調理実習をしたあとは、実食。
今回は簡単にできるグラタンと、皮がパリっと焼ける焼き魚にみなさん驚かれてましたね。


これは、年始のオードブルのお仕事。今までは母が作っていましたが、これからは私がやらなければいけませんので、只今モーレツに準備中です。(笑)今日は、お料理上手なNさんを「一緒にやらな~い?」と口説いてみました。



どうやら口説けそうなので、これから年中行事のオードブル、お重箱料理その他、ガンガン注文承ります。
って言っておけば、やらざるを得ない!はっはっはー。



おっと、そんなことを書いていたら、明日も一つ、ピンチヒッターde講師のお仕事が入りました。
若者就業訓練の一環で、お弁当を製造・販売する……前の調理実習です。

こちらは、コミュニティカフェと連携して行っているプロジェクトですので、合わせてこちらもご覧下さいな。
沖縄シニアの会ブログ


豊見城農商工連携プロデューサー(通称:トミプロ)としては、ちゃっかりセンターで写真に写ったり。(笑)
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-01-20_44190



そんなことをしながら、あとはいつも通り美味しいもの食べたり、飲んだり、また食べたり、またまた飲んだりしています。

それにしても、日曜日の私のお庭(栄町近辺)は盛り上がってますね。
この前なんて、ルフュージュ、ふぁぶら、二万八千石が全て満席のため、場所をロイヤルオリオン裏手に変更して、再度道場破り。

最初に入ったお店は、とある方から以前勧められていたのですが、あまりにも!あーまーりーにーも!な接客態度に我慢ならず即退席。
最後の砦、『くちがふう』に望みをたくすが、これまた満席で心が折れそうになったそのとき……っ!

老夫婦がすっくと立ち上がり、「そこの若い方。私たちは帰りますから、どうぞこのお席を……」とっっ!!
(実際は普通の気の良いおじさんとおばさんでしたが、私にはキラキラと輝く紳士&淑女に見えているのでこのセリフ。)

そのあと飲んだオリオンビールの美味しさと言ったら、みなさんわかりますか。
お通しのティラジャーに始まり、大将が丁寧にその場で削ってくれる鰹節が乗ったオオタニワタリのおひたしや、シンプルなのに深みのある、えー、なんか赤い魚のマース煮……
どれもこれも(その前のすんげー感じ悪いお店の思い出がスパイスとなり)、おいしゅうございました。


「んで、結局飲み歩いてんでしょ?」と思われたアナタ!
これも大事なお勉強の一つですからね。
フードコーディネーターは、こーでねーと!ですよ。
かっかっか。

  

Posted by おりじん at 19:02Comments(4)フードコーディネーター

2013年01月03日

ハッピーニュー……

2013年 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

ハッピーニュー……のあとに、「いや~ん!お父ちゃんやめてあげて」と、村上ショージ先生が続くのは私だけでしょうか。


さてさて、2013年。平成25年。
今年はどうしてくれましょうか。

ご存知の方も多いかと思いますが、新年早々母がアメリカに行ってしまいますので、大学1年生のとき以来の一人暮らしが始まります。
しかも兄弟もみんな外国に住んでいますので、日本にいるのが私一人ぐらいの勢いの、一人暮らしです。

仕事も一人になりますからね、不安と期待がごちゃまぜになって、なんかよーわからんくなってます。
でも沖縄生活18年でできた大切な仲間がたくさんいますから、これからはその方たちと一緒に、ひーこらいいながらがんばるんでしょう。
何せ、立ち止まってはいられない状況ですからね。お尻に火がついたら、そりゃやらなきゃならんのです。

とりあえず1月は、視覚障害者のための料理教室のアシスタントなど、個人的な仕事も入ってきてますので、幸先よいということにします。
ホントにそろそろきちんと稼げる仕事をしないと、あちら様やこちら様に申し訳が立たないわけですし、私自身もいい加減心が折れますからね、わくわくしながらもお財布があったかくなることを、今年は貪欲に追い求める次第。

シニアの会のお知らせはこちらから。


あとはなんだ、あれか。
婚活的なやつか。

おっそろしい、今年はなんと37歳になっちゃいます。
36はですね、なんとか35にくっついてる感じで、まだ30歳のほうが近かったような気が、いや、そんな思い込みが通用したのですが、37はそうはいかんですよ。
確実に40寄りです。がぶり寄り。ガブリエル。(←危機感で意味不明)

ま、これに関してはタイミングやら感情やら、計算のつかないところがたくさんありますので、がんばったところでどーしよーもないのですが、今年はでも今までよりはもうちょっと意識してみたいと思います。


あとは今年も美味しいものに囲まれたいね!
昔ながらの味、素材というものに、今年は特に目を向けたいと思っています。


そんなわけで、2013年もゆるりと、でも実は秘めてるものは結構熱く、スタートしました。
勝負の一年です、今年もどうぞよろしくお願いいたします。




はじめて蕎麦を打ってみた。
とはいえ、パスタマシーンでだが、水加減が難しいね。



母が作ってくれた、八杯汁=はづへぇ
とろろ好きにはたまらないおつゆが、正月疲れした胃に染みわたる。
やっぱり昔ながらの料理って、理にかなってるな。  

Posted by おりじん at 12:36Comments(0)おすすめの料理などなど

2012年12月14日

モルトの話。

すこし前のことになりますが、帝国で飲んだお酒がおいしかったことを思いだしてしまい、家で写真で楽しむ花の金曜日……(※帝国=BAR JETRAG 那覇市牧志2-12-24 たけみつビル2F)

 


かーなーりーお好み。
エドラダワー12年 カレドニア?だっけ。



はじめて飲みましたが、「これからもよろしく。」ってあいさつしちゃいました。
クライゲラキ15年


さらに先日、別のBARでク・デューというブラックウィスキーを飲みました。
これもスペイサイドだったかな。

まー衝撃的な黒!黒!
カラメルっぽい味はありましたが余韻が意外と短く、するする飲めちゃう感じ。
もう頼まないかもしれないけど(笑)、一度は試してみてよかったという感想。


はーーー、やっぱりBARが好き。

  


2012年12月10日

酵素の威力。

先日の「はいさい市」は、かなりの不発に終わり、親子でやさぐれていましたが、4日におこなった「しんぶんカフェ」は大成功!

その様子はコチラで。

沖縄シニアの会ブログ

次回は18日を予定していますので、どうぞみなさまお越しください。


さてさてそんな中、前から行ってみたいなーと思っていたところに、やっとこさ行ってきました。



ローフードマイスターの吉澤さんが作るグリーンスムージーをいただきに、コスタビスタのグクルの森カフェへ。

私もマクロビだの酵素づくりだのをちょいとかじったことがあるので、こういう系は嫌いじゃない、むしろ「簡単だ」と言われれば言われるほど気になっちゃう。




その日の新鮮な野菜と果物で、体調に合わせて作るグリーンスムージー(ちなみに激しい二日酔いの人と一緒に行ったのですが、当然私とその人のスムージーは違う味。)と、すんごい簡単でおいしかったロースイーツ。
私が作るマクロビのスイーツって、ちょいと難しいのが多かったので、これはびびったな。


グリーンスムージーも、発酵だの酵素だのとにかく「酵」の字が好きな私にとっては、飲んだだけで気持ちがよくなる一品、しかも美味しいの!

これって、離乳食にしてるお母さんもいるみたいだけど、高齢者にもいいはず。(↑沖縄シニアの会・事務局長らしさをアピール)
家庭菜園をやってる高齢者もたくさんいるし、なんかできないかなーなんて思っちゃいました。


ふむふむ。(←たくらみ顔)  


Posted by おりじん at 10:12Comments(0)おすすめの料理などなど

2012年11月28日

はいさい市に出ます。

11月30日(金)、12月1日(土)、2日(日)に行われる、「はいさい市」に参加します!


はいさい市って?

今回は47都道府県の美味しい日本酒が飲めるそうなので、元・おりじん店主として飲まないわけには出ないわけにはいかないぞ!と腕まくり。
実はちょっとした配送トラブルがあり、先日のおにわ市で出せなかった『八戸せんべい汁』を、今度こそ作ります。

さらに、実は日本酒にもぴったりの『はんちゅみ』も販売しますので、素敵な音楽を聞きながら、日本酒とちびりちびりやってください。


イマキが出ますので、もちろん天気予報は3日間とも雨ですが、傘とかカッパとか、世の中には便利なものたくさんありますので、そういうものを装備すれば、へいちゃらぴーです。


今一つ宣伝不足(笑)のはいさい市、ご近所さんのイベントとして、私も盛り上げて行きたいと思いますので、みなさんもぜひぜひご来場ください。
三越からこっち側の国際通りだって楽しいんだからー!




おらが里、宮城県の伯楽星。
これもあるみたいよー!飲みたいー!  


Posted by おりじん at 11:44Comments(0)イベント

2012年11月20日

23日は雨が降っても『おにわ市』へ行こう。

みなさまこんにちは。
毎日すこーしずつ肌寒くなる沖縄です。


今週23日(金)は、キリスト教学院大学で行われる、『丘のチャペルのおにわ市』に参加いたします。


私たちは飲食ブースで、かつらこ師匠お得意の八戸せんべい汁と、はんちゅみ入り炊き込みご飯、冷たい紅芋のおしるこを販売しようと計画中です。





どうやらお天気はよくないようですが、これから私が無の境地に入れば、きっと晴れると思います。(※ワタクシが超ド級の雨女だということは、数々のシーンで実証済み)


皆様と会場でお会いできることを楽しみにしています。


そうそう、『はんちゅみ』をみなさんにご紹介する時によく聞かれるのが

「どうやって食べるの?」

なんですが。


先日、那覇市からおにぎり100個のご注文があったんですね。
(当店は、那覇市健康づくり協力店に認定されています。)





その際、試しにはんちゅみとにんじんを入れた炊き込みごはんを作ってみたところ、これが大ヒット。
今回はおにぎり、しかも他からオードブルも注文されてたとのことでしたので、はんちゅみを控えめにいれたのですが、
もっとたくさん入れれば、美味しい炊き込みご飯が、それもとっても簡単にできる!ということがわかりました。

そりゃそうですよね。
はんちゅみには、豚肉、かつおぶし、しょうが、醤油、泡盛などが入っているんですから、それをそのままご飯に入れて炊くだけで、いい出汁と味付けになるんです。

今までは、泡盛の肴に、ご飯にそのままのせて、お茶づけに、炒め物に……なんて言っていましたが、さらにそれに「炊き込みご飯に」を付け加えたいと思います。


そんな『はんちゅみ炊き込みご飯』も23日に登場しますので、みなさまお楽しみにー。


  


Posted by おりじん at 11:57Comments(0)イベント

2012年11月19日

(変態)独身貴族の夕べ

私がかつて経営していた「酒房おりじん」という店には、本当に個性的で素敵なお客様がたくさんいらっしゃいました。
その中でもひときわ変わり者だったんじゃないかしら、と私がイチオシするお客様Y氏と、昨晩7年ぶりに再会。


会うなり「お互い変わらないねーー!」と、一瞬で時は7年前にタイムスリップし、おもしろすぎた当時のエピソード、会わない間にさらにパワーアップした変態伝説の数々に、かつらこ師匠と涙を流しながら大笑いしました。
(なにげに「変態」って言ってますけど、本物のそんな人ではありません。かなりのジェントルマンなのですが、あまりに面白すぎるので、愛すべき変態と呼ばせていただきます。)


かつらこ師匠も年明けには渡米ですし、今度はいつどこで会えるのかわかりませんが、きっと何年たっても、会えば変わらず大笑いできるんじゃないかなぁと、おセンチモードは封印です。


さて、そんな昨晩の食道楽。



ほっき貝や島だこの刺身が美味しかった、刺身の盛り合わせ。
……なんですがここで特記したいのは、「つま」でございます!

見てわかりますか?
大根のつまではなく(もちろんそれも大好きなんだけど。)、もずく、きゅうりの塩もみ、ほうれんそうのおひたしが“つま”なんです。
さらに、ほっき貝を支えているのは、茹でアスパラガスというね。
食べ終わったとき、お皿の上に残っていたのは貝殻だけ。いやいや、気持ちがいい。
ま、強いて言うなれば、わさびをもうちょっとがんばってほしかったかな。(笑)
でも、大満足のお刺身盛り合わせでした。




続いてはこちら。

初めてお目にかかりました、「宮古島のぜんまい」です。

シャキシャキの歯ごたえととわずかなぬめりが、おひたしに最高!
沖縄ではなかなか地物の山菜に出会えないので、これは貴重でしたね。
内地のぜんまいに比べてアクが少ないので、さっと茹でるだけで食べられるとのこと。
オオタニワタリに続き、イマキの「見つけたら必ず食べるぞリスト」に載せました。


写真はありませんが、マコモの炒め物も美味しかった!
(ちなみに、マコモも「見つけたら必ず……」リストに載っています。)

うちなーかまぼこ、豚肉、もやしと一緒にさっと炒めたマコモが登場すると、隣の席のおばさま3人組が「おいしそー!」と我々のテーブルをのぞき込み、最終的にはおばさまたちが注文したもずくの天ぷらとトレードするという、沖縄ならではの人づきあい(笑)

こういう会話ができる店、大好きです。


最後はしっとり(ではあんまりなかったんだけど。)、BARで一杯(一杯でもなかったんだけど。)




あっという間に時はすぎ、日をまたいでしまったので、今宵はここでお開きに。
楽しい時間はなんでこんなに過ぎ去るのが早いのか。
ま、だからこそ「また今度」って思えるんでしょうね。

お料理もお酒も、もちろんそれだけでもおいしいのですが、「くぅ~っ!美味しいっっ!」と感じさせてくれるのは、ともに語らう人の存在ですよね。


いい夜でした。




  


2012年11月15日

落ちこぼれホステス時代。

うしっ。
本調子になってきた(声帯を除く)


さっきトイレでふと思い出した、私の屋号の「Origin」の由来。


あれはそう、大学を卒業してすぐのころ。
フードコーディネーターの資格を取る学校にいったり、起業の準備をしながら、割りのいいバイトとして、とある会員制のクラブっつーところで働いていたころ。


だいたい私は人みしりで、特にちょっとピンクなムードが苦手なんですよ。
うまくかわすこともできなければ、のることもできず、
アフターも同伴もできない、落ちこぼれ新米ホステスだったわけです。


とにかく1円でも無駄にしたくなかったので、久米から小禄の、それももう豊見城だろってところまで、夜中毎日歩いて帰っていたのですが。(今思えば危ないね)
その日はいじわるママさんに嫌味をたっぷり言われ、エロおやじの攻撃をもろに受け、心身共に疲れきった状態でとぼとぼ歩いていると、またタイミングの悪いことに雨が降ってきたんです。


もーーーーこれはタクシーに乗ってしまおうか。(←乗ると1時間分の時給が飛ぶ)
と、手を上げようとしたときに目に入ってきたのが、





これ。
起点「Origin」です。


あ、ここが起点なんだ。
もうだめだ、あきらめようと思ったところがスタートってこともあるんだな。
と、なぜか思いましてね。

タクシーには乗らず、歩いて帰ったんです。

そのときに、自分の会社の名前は「Origin」にしようと決めました。
そして、お店の名前も「酒房 おりじん」に。


なんだかそんなことをトイレで思い出し、このブログを読み返しています。
へへへ。初心にかえれってことね。
  


Posted by おりじん at 11:36Comments(0)

2012年11月07日

本日営業します。

みなさまこんにちは。
先週土曜日から、いまだに声の出ないイマキです。


昨日は、シルバー人材センター連合主催の、高齢者向け合同面接会に参加してきました。
私たちは今、特に従業員を募集しているわけではありません。


コミュニティカフェ『Ji&Ba』(じぃあんどばぁ)に参加してくれるメンバーを探しているんです。


※コミュニティカフェとは?
コチラをクリック


早速、「実はこれをやってみたかった。」という、秘めた熱い夢をお持ちの方々が興味を持ってくれましたので、
近いうちに、みなさまにも詳しい内容をお知らせできるのではないかと思います。



というわけですので、
「コミュニティカフェ『Ji&Ba』(じぃあんどばぁ)、開けます。」


さらに明日より、チャレンジ一人目のかつらこさんが


「ランチ、やります。」

というお知らせを。



おっと!忘れちゃいけない。
今日は夜ごはんの予約も入りましたので、


「本日、夜も開いてます。」




昨日の様子。
結構盛り上がりました。


だがしかし、私はいつになったら普通にしゃべれるようになるのやら。
結構つらいです。  

Posted by おりじん at 13:27Comments(0)ただいま営業中!

2012年11月04日

マヂメに書いてみよかなと。

風邪をひいて、声を失ってから2日。
お友達に「積極的でアグレッシブにダラダラしなさい。」と言われたので、この週末はそうしてみました。


おりじん開店と同時に始めたこのブログ、

「おりじんの新米社長奮闘記」

「おりじんの細腕?!繁盛記」

と続き、現在のタイトル「おりじんは【フードと風土】がテーマです。」に落ち着いたわけですが、
そろそろこのタイトルにふさわしい内容を書き連ねようかと思っています。
(じゃあ今までは何を書いてたんだ。笑)

この【フードと風土】とは、とある尊敬すべき先生のお言葉でして、それに恥じぬようと言ったら大げさですが、私なりの食べ物の話を、ゆるーく気負わずまとめていけたらな、なんて。



それからも一つ。

名もない定食屋は、コミュニティカフェ『Ji&Ba』と名付け、シニアのチャレンジの場、起業支援の場としてスタートすることにしました。

チャレンジャー一人目は、かつらこ師匠がかって出てくれました。
かつらこさんの沖縄生活もあと2カ月となりましたので、集大成という感じでしょうか。
その様子は、きっとご自分のブログでお知らせすることでしょう!

私も微力ではありますが、大先輩方のチャレンジを応援しながら、自分の夢の実現へと向かっていきたいと思います。



早いもので今年もあと2カ月。

振り返ると、ホントに今年は散々な一年だったんです!(涙)
滅多に占いなんか信じない私でも、「どーなってんのこれ?」とばかりに、唯一ちょっとだけ信じる0学占いを見てみたら、今年はなにをやってもダメな一年、ずばり「ゼロ」の一年らしくて。
来年も「精算」の年とやらで、あんまりよろしくないみたいですが(笑)、要はあれだ、前向きにコツコツマイペースでやれってことだ。

でも、そんなつらいときだからこそ力になってくれる友人がいることがわかったことは、私の人生の中で大きな財産となりました。
グラシアス、アミーゴ。



さーさーさー、こういうくっさいこと書くの苦手だから、もうこれで終わり!ハズカチイ。

さっさと風邪も治して、明日からまたおいしいもの食べるぞーー!!




『はんちゅみ』仕込み中のかつらこ師匠。
はんちゅみも、がっつり売るでーーーー!!!


















  


Posted by おりじん at 11:12Comments(0)フードコーディネーター

2012年10月29日

こんなときもあるんだわ。

少しご無沙汰してしまいました。


その間、事務所をシェアすると言う人が現れたり、いなくなったり、やろうと思っていた仕事ができなくなったり、ちょっと疲れたり泣いたりしてしまいましたが(笑)、どれもこれも、私があせって人をあてにしまった結果だと、腹をくくってまた前に進もうと決意しております。


なんだろねー。もう起業して結構たつのに、まだまだ不安定ですね。
特に母が体調を崩してからというもの、予定していたことが進まなくなることが多く、時には人のせいにしてみたり、自分のせいにしすぎて苦しくなったり、文字通りまだまだ「あがいて」おります。


でも、これが私の生きる道。
もっともっと大変な思いをしてる人は、星の数ほどいるんだもの。
こんくらいでへこたれてちゃあいかんのです。


嘆いてばかりいても仕方ない。
それでも一緒に働いてくれる仲間もいるし。
仕事をくれたり、愚痴を聞いたり、手を差し伸べてくれる友達もいる。


ちょっと最近の私は、他力本願なところがあったように思います。
というより、一人であれもこれもやらなきゃいけないことに疲れて、ついついうまい話に乗ろうとしてしまっていたような。


だがしかし、やっぱり昔ながらのおつきあいのある方たちと、地道に頑張っていくのが一番だなと、
改めて感じさせられたこの数カ月でした。(←数カ月もふらふらしてたのか!)


さー、今年もあと2カ月。
気分も一新して、11月からのコミュニティカフェ、コミュニティ居酒屋づくりにがんばろう!



晩ごはんは、予約のみでオープンすることになりました。
前日はもちろん、当日数時間前までにお電話かメールでご連絡いただければ、すぐ!ほいほい!っとオープンします。

お弁当もオードブルも引き続きご注文を承っておりますので、どちらもお気軽にご相談ください。
電話番号は 098-868-7237 です。





那覇市内にある障がい者就労支援施設から、職場体験にいらっしゃいました!
これから一緒にお仕事をしてもらえることになりそうで、わくわくしています。


そんな中、かつらこ師匠も地味にブログを更新中。
講師の依頼も受けてます。みんな見てね。

石橋桂子の「ぱっとはじけて70さい」  

Posted by おりじん at 18:26Comments(2)起業

2012年10月22日

B-1優勝!八戸せんべい汁

B級グルメの日本一を決定する、B-1グランプリ。
今年は見事「八戸せんべい汁」が、悲願の優勝です。


そりゃそうだ。
私、超絶大好きだもん。


かつらこさんは、八戸出身ですが、あまりせんべい汁が好きではありません。
でも私がせんべい汁のみならず、ひっつみや雑煮と行った類の汁ものが好きなので、時々作ってくれます。





というわけで、当店のせんべい汁、今週も続けます!
……が!一つお願いがあります。
大変お手数ではありますが、皆様には、お電話かメールでご予約をいただきたいのです。

決して忙しいから予約して席を確保しなきゃ!ではなく、
暇だから美味しい状態でお料理を食べていただくために、お客様の来店に合わせて仕込みをしたいからです。

もちろん当日、数時間前でもかまいませんので、よろしくお願いいたします。
098-868-7237
もしくはFacebookや、ブログからのメッセージ、コメントでもOKです!



それからもう一つ。
やっとこさ、お店の名前が決まりそうです。

かつらこ師匠命名
「じぃあんどばぁ」

表記はまだ悩み中です。
G&BARか、
Gee&Baaか、
Ji&Baか

どうしようかね。








  


Posted by おりじん at 11:49Comments(0)おすすめの料理などなど

2012年10月16日

オードブルと今週の予定。



昨日ご注文いただいた、オードブルのご紹介。
私も卒業生の一人である「ビジネスプロデューサー養成講座」の懇親会用。



今回のオードブルのイマキ的おすすめは、この二品。
チリビーンズを乗せて食べるとおいしい、雑穀米のライスボール。
そして奥に見えるのが、青森からとどいた「すき昆布」の巻物。鶏挽肉とごぼうを巻いて、煮つけます。
私にとってはおふくろの味の一つです。地味ですが、滋味があります。



全体像。
これまた青森の阿房菊(食用菊)と大根としめサバの酢のものもオススメでした!(←事後報告)

というわけで、ご予算やシーンに合わせたオードブルをおつくりいたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
合同会社みんなのちから/沖縄シニアの会 電話・FAX:098-868-7237


さて、名もなきお店の今週は、青森せんべい汁ウィーク!
B級グルメで一躍有名になった、かつらこさんのふるさと青森名物を作ります。
ぜひぜひご来店くださいな。  

Posted by おりじん at 16:18Comments(0)おすすめの料理などなど

2012年10月10日

フラットな空間

先日から、とあるお仕事を一緒にやってくれる人を探し、あちらこちらへ電話をかけまくっています。
その声にいち早く応えてくれたのが、沖縄地域社会ビジョン大学院で知り合った、金城隆一さん率いる「コミュッと」のメンバー。
本当にありがとうございます。これからもよろしくね。


ここからさらに輪が広がり、「あそこ、いつも誰かがいるよね。私ものぞいてみようかな。」なんて場所になったらうれしいなぁ。
そのためにも、アタクシがしっかり稼いで、このふらっと立ち寄れて、フラットな関係が保てる場所を維持したいと強く思うのです。


さて今晩も18時から営業しています。
今日はせんべい汁にしたかったんですが、まだ八戸からせんべいが届かないので、今日のメニューはなんだろか。
いずれにしても、かつらこさんのほっこり晩ご飯ですので、皆様どうぞどうぞお越しください。

イマキは農商工連携プロデューサーになるべく、今夜もお勉強に行ってきます!



先日ご注文いただいたお弁当。
お弁当(500円~)オードブル(3000円~)のご注文も承ります。
ご要望に応じて作りますので、どうぞお電話やメールでご連絡ください。


  

Posted by おりじん at 15:31Comments(0)起業

2012年10月05日

ちんぬく、いいねぇ!

東北汁もの祭り、初日が終了。


もうすっかり仲良しになってしまった、南大東島メンバーが来てくれたので、
おなかもいっぱい、笑いもいっぱい、下ネタいっぱいの、楽しいひと時となりました。
あー、この方たち面白すぎる。もう忘年会したい。


さて、二日目の今日は、おらが里・宮城県のいも煮です。
豚肉&味噌味ですので、豚汁じゃん!って思われるかたもいらっしゃると思いますが、
そこはえー、いも煮で押し切ります。


ところで、今回の汁ものには沖縄のちんぬく(里芋)を使っているのですが、やっぱりおいしいっ!
沖縄のいも類は、田芋、紅芋、ちんぬく、自然薯、どれをとっても、「もくっ」としてて「(ほくっ」とではない)、味も濃くておいしいので、ぜひ食べてみてください。
今日も直売所を数件はしごして手に入れてきましたよ。


八戸からせんべいも送られてくるようですので、B級グルメで一気に有名になってしまった「せんべい汁」もお楽しみに。
週明けいけるかなー?


というわけで、二日目もよろしくお願いしまーす。  

Posted by おりじん at 14:40Comments(0)

2012年10月03日

腕パンパン

明日から始まる、東北秋の汁もの祭り(←「フェア」から言いかえても大げさ。)
明日は山形風いも煮、牛肉&醤油味からスタートです。


これだけじゃあ寂しかろうと、かつらこさんが「ずんだもち」350円も作るそうですので、乞うご期待。


じゃ、じゃあ私もと、島にんにく味噌を作りましたが、
これはおまけの子ですので、こちらは決して期待なさらず。(笑)

だがしかし、この味噌に使う「島にんにく」。
こいつが粒が小さくてね、皮がぎちーっとはりついててね、たいそう剥きにくいんだ。
でもピリリと辛く、香りも高く、イマドキの臭わないにんにくとは、一味もふた味も違います。

ですので、そのあとおデートがある方なんかは、えー、悔しいので、いっぱい食べてください。
そして、気になるあの子の耳元で、熱烈な愛を囁いてください。


もとい。


みじん切りにしたにんにくに、あれやこれやの調味料を入れて、練る、練る、寝る、練る。
おかげで、腕がパンパンになっています。
かつらこさんに言わせたら、それでも練りが足りない!というところでしょうけど、この辺でいいということにしました。

島にんにくの旬は春ですが、この前直売所に行ったら売っていたので、衝動買いの衝動仕込み。
春には黒糖漬けも作ってみようと思います。


それでは明日から、いや、今日も!!
名前の「まだ」ない定食屋をよろしくお願いいたします。




昔、おりじんで出していたずんだもちの写真。
あのときはきれいだと思っていた写真ですが、今見ると、全然美味しそうじゃないね。
確実に、携帯カメラは進化してるわ。  


Posted by おりじん at 14:31Comments(0)おすすめの料理などなど

2012年10月02日

いろいろとお知らせ。

おはようございます。

台風が過ぎ去れば、オスプレイが上空を飛び、オスプレイが着陸すると、また台風が来る。
オスプレイは墜落しやすいから来るな。そんなこと言ってるんじゃないのに。
もうなにもいらない。って言ってるだけなのに、どうしてそれが通らないんでしょうね。

ゲート前を封鎖しているのも県民、それを排除する警察官も県民。
せつないですね。


さて、そんな最近の沖縄情報もお届けしつつ、お店からのお知らせです。

すっかり秋めいてきた沖縄に、ちょこっと東北の風をお届けしようと、4日からは「東北汁ものフェア」を開催いたします。
……フェア開催って大げさだな(笑)
メインの料理が、いも煮やせんべい汁などになりますので、ぜひぜひ皆様お越しください。




それからもう一つ。

晩ごはんのお値段を、1200円、850円、650円の松竹梅風にしました(笑)

今日はリッチに、いっぱい食べたい!という方は1200円。
さらっとでいいのよね。という方は850円や650円をお選びください。
(副菜の種類が変わります)


さらにもう一つ。

お店の隣の部屋を、フリースペースとして開放します。
利用料は1時間500円~(要予約)
飲み物、食べ物などもご希望があればこちらで用意できますので、セミナーやイベント、ちょっとした仲間内の会合などにご利用ください。


さて、そんなお店の告知をしながら、私はもう一つのお仕事の仕込み!
貧乏ヒマなし、がんばるじょ。  


Posted by おりじん at 10:06Comments(2)ただいま営業中!